interview17

キッチンカー開業で自ら働き方改革!
家族のサポートで仕事・家事・育児を両立

「Food &Vintage Highball SUUCHAN」椎名 彩花 さん/旭市ニ在住

EPISODE

きっかけは三女の出産。仕事・家事・育児すべてを両立させる働き方へ。

千葉県匝瑳市で生まれ育った椎名さん。短大卒業後は栄養士の資格を活かし、旭市の学校給食センターで12年間キャリアを積みました。

「会社から配属された先がたまたま旭市で、はじめは匝瑳市から旭市の職場まで通勤していたんです。12年の間に結婚して、3人の子どもを出産し、産休や育休をとりながら仕事を続けていました。26歳のときに長女を出産したので、そのときは1年間育休をとって復帰、ギリギリまで働いて次女を出産、育休をとってまた復帰、という感じで。旦那さんにも協力してもらいましたが、家事と育児、仕事もフルタイム勤務だったので、当時は毎日本当にバタバタしていました」

結婚後も匝瑳市に住んでいましたが、2020年に旦那さんの出身地である旭市へ家族で移住します。

「匝瑳市ではアパート住まいで、いずれ旭に家を建てたいと思っていました。ちょうど旦那さんの実家の隣の土地が開いていたので、そこに家を建てて家族みんなで引っ越してきたんです。偶然だったんですが、結婚してちょうど3年後に旭市に引っ越しをしたので、『旭市定住促進奨励金』をいただきました。旭に来てから三女を出産したので、出産祝金や紙おむつ購入券などもいただけて、すごく助かりました!」


〇旭市定住促進奨励金
旭市外から旭市内へ定住する意思をもって住宅を取得し転入した方に最大150万円の奨励金を交付しています。
https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/4/6498.html

〇出産祝金
1年以上市内に住む人が、第2子以降を出産したときに、第2子10万円、第3子以降20万円の祝い金が支給されます。
https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/12/2197.html

〇乳幼児紙おむつ購入券(旭市独自の子育て支援事業)
0歳児・1歳児の乳幼児を養育している人に、月額3,000円分の紙おむつ購入券を支給します。
https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/12/2199.html


仕事にもやりがいを感じ、家族と協力しながら仕事と家事・育児を両立していた椎名さんが、働き方について考えるようになったきっかけは、三女の出産でした。

「実は、三女の出産が少し早かったんです。3人目だからと自分も少し安心していたところがあって、仕事もフルタイムだし、上の2人もまだ小さかったので、抱っこをしたり、重いものを持ったり、多分少し動き過ぎてしまっていたんだと思います」

無事出産したものの、体が小さく、検査通院などが必要だったこともあり、仕事復帰を迷っていた椎名さん。職場から育休延長も提案してもらいましたが、たまたま上の2人が通っていた保育園の空きがなかったことなどが重なり、思いきって退職する道を選びます。

「次は何か自分のペースでできる仕事をしたいと考えていたときに、遊びに行ったイベントで、キッチンカーを作っている旦那さんの先輩に偶然お会いして。仕事を探している話をしたら、『キッチンカーやってみれば?』って。今まで栄養士として大量調理なども経験していたので、キッチンカーで仕事をするイメージもできて、いいかも!って思ったんです」

提供するメニューは、自分も好きで、周りであまり見かけないフルーツサンドとタコスに絞り、商工会議所の開業セミナーに参加したり、衛生管理者の資格を取ったりと準備を進めて、なんと半年で開業を実現させました。

「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ

一人だけど、一人じゃない。家族と共に進み続けるフードトラック

全くの未経験からのスタートでしたが、動物性生クリームを使用した滑らかでふわふわの生クリームと季節の果物が楽しめるフルーツサンドや、辛すぎず子どもにも食べやすいタコスが人気となり、常連さんも増え、開業してからも順調に営業を続けています。

働き方を変えることで、勤めていた頃は難しかった子どもの朝のお見送りなどもできるようになりましたが、別の部分での苦労があったと言います。

「自分で一から始めるということが本当に初めての経験だったので、最初のうちはいろいろと考え過ぎてしまって。帳簿をつけたり、開業セミナーに通ったり、イベント出店前は朝までフルーツサンドを作ることもありました。あれもこれもやらなくちゃ…と勝手に自分で自分を追い込んで、肌は荒れるし、一時期は1人で泣いたりしていました」

そうした経験を経て、今は少しずつ自分のペースを掴み、仕事も気持ちも落ち着いてきたとのこと。現在は土日のイベント出店などを含め、月10日程度を目安に営業を行っています。会社員であるご主人が土日にイベントを手伝ってくれたり、隣に住むご主人のお母さまが子どもたちの面倒を見てくれたりするのも、とても助かっているそうです。

最近では、旦那さんが率先してイベントを探し、知らない間に申請を済ませてしまうこともあるのだとか。

「ちょっと申請しすぎじゃない?と思うこともありますが(笑)、キッチンカーの仕事が本人も楽しいみたいで。大きなイベントだと一人では回せなかったりするので、本当にありがたいです。最近は朝の仕込みや発注、買い出しなどいろんなサポートをしてくれます。お義母さんも全然嫌な顔もせずに子どもの面倒を見てくれたり、おにぎりを差し入れしてくれたり。本当に自分1人では絶対できなかったな、と改めて感じています」

実は、イベント時に提供しているヴィンテージハイボールも、もともと旦那さんが趣味で集めていた30~40年前のヴィンテージウイスキーの美味しさを、もっと多くの方に知ってもらいたくて始めたもの。まろやかで深い味わいとコクがあるとお客さまからも好評で、他とは違う、椎名さんのフードトラックの個性のひとつとなっています。

「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ

夢は「遠征」!家族と一緒にもっといろいろな場所へ美味しさを届けたい

現在は千葉・茨城を中心に営業している椎名さん。まだお子さんが小さいので、イベント出店などをした際も、帰りの時間がいつも頭にあるそう。

「イベントの時はお義母さんが子どもを預かってくれたりするんですが、1人で3人の子どもを見てくれているから早く帰らなくちゃ、と思ったり。休日のイベントにはときどきついてきたりしますが、小学校高学年とか中学生とかになったら、もう少しいろんなところに一緒に行けたらいいなと思います。本人たちもお手伝いが楽しいみたいですし、社会勉強にもなるのかな。10年、20年経って子どもたちが大きくなったら、東京やもっと遠くのいろんな場所にも行ってみたいですね」

家族と過ごす時間を大切にするために、旭で新しい働き方を始めた椎名さん。仕事に家事に子育てにと、まだまだ忙しい日が続きそうですが、ご家族と一緒に毎日を楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。その姿をいつも傍で見ているお子さんたちが、頼れるサポーターになる未来も遠くないかもしれません。

「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ

INTERVIEW

旭市のお気に入りの場所は?

スポーツの森公園が好きです。自然に囲まれていて、木々が茂っているので木陰はけっこう涼しく過ごせるんです。スポーツを楽しんでいる方や犬の散歩をしている方、子ども連れの方も多くて、たまに知り合いと偶然会っておしゃべりしたり。子どもたちもお気に入りの場所で「スポ森行きたい!」とせがまれます。

地域とのつながり方は?

子どもが3人いるので、保護者の方とのつながりは大きいですね。それから、キッチンカーを始めてから“横のつながり”が増えました。イベント出店したときは、主催の方や他のキッチンカー、ワークショップをやっている方など、頑張って積極的にお話しするようにしています。今までは決まった場所で決まった人と仕事をしていたので、人とのつながりってピンとこなかったのですが、今は何だか分かる気がします。

「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ

Living in Asahi Time.

Profile

「Food &Vintage Highball SUUCHAN」椎名 彩花 さん/旭市ニ在住

千葉県匝瑳市出身。栄養士として12年のキャリアを持ち、仕事・家事・育児を両立する多忙な日々を送る。三女の出産を機に働き方を変えようと考え、2024年3月にフードトラック「Food &Vintage Highball SUUCHAN」を開業。材料にこだわったフルーツサンドや子どもも美味しく食べられるタコスなどが人気で、イベント時には30~40年前のヴィンテージウイスキーを使ったハイボールも提供している。子ども達が大きくなったら、現在の千葉・埼玉エリアからさらに広範囲にいろいろな場所を巡るのが夢。

URL
https://www.instagram.com/suuchan2024/

PHOTO SNAP

「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ
「Food &Vintage Highball  SUUCHAN」椎名 彩花 さん | 子育てであさひ

OTHER

有馬健太さん・裕香さんご家族 | リモートであさひ

有馬健太さん・裕香さんご家族/旭市井戸野在住

DIYの自宅も家族も自由に進化中!

東京都葛飾区から移住。築50年の中古住宅をDIYで改装し、都内の会社にリモートワークで勤務するご主人と自宅で料理教室を開いている奥さま、元気いっぱいの息子さん2…